
Q. 入社理由
地元長門市の出身で、地元で働きたいという思いを持って就職活動を行いました。
広大な鉱山で石灰石を採掘し、全国及び海外に海上出荷していることを知り、最もやりがいを感じることができる会社だったため就職しました。
Q. 現在の業務内容
日本最大クラスのホイルローダーを運転し、180トン積ダンプトラックへ石灰石の積込作業を行っています。
このホイルローダーは、一回で約35トンほど石灰石をすくうことができるため、180トン積ダンプトラック1台につき5杯の積込を日々行っています。
また入社後にスキルアップのため、甲種火薬類取扱保安責任者や乙種第1.4.6類危険物取扱者を取得し、重機への給油作業もしています。
季節によっては鉱山に上がる道路(通称:鉱山道路)に積雪があった場合、モーターグレーダーを運転し除雪作業も行います。
※日本最大クラスのホイルローダー…CATERPILLAR社製 994K

Q. 秋芳鉱業で働く魅力
なんといっても他のどこでも経験できない日本最大クラスのホイルローダーとダンプトラックを運転できることです!
入社当初は不安もありましたが先輩から運転教育をみっちり受けたことで不安もなくなり、秋芳鉱山にあるほぼすべての重機を操縦できるようになりました。
Q. 業務スケジュール
【1番方】
-
6:50通勤用マイクロバスで鉱山へ移動
-
7:10朝礼、ミーティング
終了後、鉱画へ移動、重機の点検
-
8:00運搬業務開始
-
11:30発破退避
-
12:00昼休憩
-
13:20運搬業務開始
-
15:102番方へ引継ぎ
-
15:40通勤用マイクロバスで下山、退社
【2番方】
-
14:30通勤用マイクロバスで鉱山へ移動
-
15:00作業前ミーティング
終了後、鉱画へ移動
-
15:101番方から引継ぎ 重機点検
-
15:20運搬業務開始
-
19:00休憩
-
20:00ミーティング
-
20:20運搬業務開始
-
23:30通勤用マイクロバスで下山、退社